KATO DRUM SCHOOL

  • Home
  • Q&A
  • 当教室のレッスンについて
  • お問い合わせ
  • 講師プロフィール
  • Movie
  • レッスンカレンダー
  • アクセス
  • Home
  • Q&A
  • 当教室のレッスンについて
  • お問い合わせ
  • 講師プロフィール
  • Movie
  • レッスンカレンダー
  • アクセス

Q&A

画像

ご遠慮なくおたずねください

画像
まったく初めてなのですが...
リラックスできるレッスンをします。
初めての楽しさを感じてもらえたらと思います。
お気軽にお越しください。
​
​

体験レッスンには何を持って行けばいいですか?

必須な持ち物はありません。
スティックがありましたらお持ちください。


​

楽譜が苦手ですが大丈夫ですか?

大丈夫です。
​読み方のコツをレッスンします。

完全に一からの楽譜についての解説もします。


​

テキストはどういったものを使うのでしょうか?

基礎は私が作成したプリントをもとに進めます。
市販の本や楽譜など、いつでも解説しますのでお持ちください。
テクニック習得の優先度や進みたい方向はそれぞれですので進み方の決まりはありません。

​
​

持ち方を直されたりするのでしょうか?

持ち方や叩き方にはその人が現れているものです。
また全ての奏法はどんなリズムを演奏するか、どんな音を出そうとするかによって変わります。
つまり『直す』というような働きかけはしません。
運動の法則に従った打ち方や、様々なドラマーが研究し実践してきたやり方を伝えます。

​
​

基本からしっかり習いたいです

是非やりましょう。
基本がしっかりすれば楽に叩けます。
そして演奏の幅が広がります。
対応力も身に付きます。
一生を通して演奏を楽しめるようにレッスンします。

​
​

リズム感に自信がありません...

これは深いテーマです。
感覚は目には見えず、感じるものだからです。
リズム感を養っていくのもレッスンです。
演奏を通して楽しみの中に感覚を見い出してください。

​

体験レッスンを受けてから考えたいのですが...

​​ぜひ持ち帰ってゆっくりご検討なさってください。
未成年の方は保護者の方のご了解を得てから無料体験レッスンにお申し込みください。
​
画像
0743-84-8100

​レッスン日以外でもお受けしています。
「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています」
という表示がiPhoneからの発信で表示されることがありますが、iPhoneの仕様によるもののようです。
『通話を許可』を選択し、お電話ください。
すぐに応対できない時があります。
留守番電話に切り替わりましたら、お名前とお問い合わせ内容をお知らせください。
※20時を過ぎる場合は翌日ご連絡します。
画像

メールでのお問い合わせ


​フォームにご入力ください

@kato-drumschool.comのドメイン指定解除を
必ずお願い致します
    受信されるアドレスの『@kato-drumschool.com』のドメイン指定解除をお願いします。
    下記からお選びください
    ご質問・ご要望などお気軽にお書きください
こちらをタップして送信
送信から24時間経過しても返信がない場合は
​お手数ですが、電話にてお知らせください。
画像
Kato Drum School
​奈良県生駒市真弓2-4-12
​TEL:0743-84-8100
主宰:加藤英則​
学ぶ喜びを伝えます。
ドラムを通して自分が広がり、
世界が変わる。
Copyright © 2016 Kato Drum School
All Rights Reserved.