KATO DRUM SCHOOL

  • Home
  • Q&A
  • 当教室のレッスンについて
  • お問い合わせ
  • 講師プロフィール
  • Movie
  • blog
  • レッスンカレンダー
  • アクセス
  • Home
  • Q&A
  • 当教室のレッスンについて
  • お問い合わせ
  • 講師プロフィール
  • Movie
  • blog
  • レッスンカレンダー
  • アクセス

叩観録-こうかんろく-

15パターンの8ビート

3/29/2018

0 コメント

 
前回の投稿に続き、今回も15パターンです。

譜例は今回は省略します。

音符をバスドラムでやりハイハットを8分で加えるところまでは同じです。

これにスネアを2・4拍表に入れます。
8ビートになります。

そのまま曲で良く使われる形のものもありますし、あまり見ない変わった動きになるものもあります。

たった15種類ですが、これらの組み合わせであらゆる8ビートのバスドラムのパターンは出来ています。

是非マスターしましょう。

やりにくい形のものがあるはずで、それを普通に叩ける状態にすることで確実に上達が見込めます。

動きは絞られているので必ず出来るはずです!
今日はさらにもう一つ。

ハイハットを拍の表、いわゆる4分音符にしたものです。

4-4ビートと呼ばれるパターンです。

ハイハットの刻みが変わるだけですが、これも初めてだとすんなりと行かないかもしれません。

ドラミングのパターンとしては良く用いられますのでこれも是非練習してみてください。

最初は同じパターンを繰り返し練習するのがおすすめです。

出来てきたら動画のように2回ずつ続けてやってみましょう。
0 コメント

    『<<前へ』でひとつ前、
    『進む>>』で新しい投稿
    のページに移ります。
    ページ下部のアーカイブスからその月の最後の投稿へも移動できます。

    Thank you as allways!

    Picture

    Hidenori Kato

    ドラマー、ドラム講師、文筆家
    ​奈良県生駒市在住
    『人生は運と縁と学びで決まる』『ドラマーは一日にしてならず』
    ​「ドラムを叩くこととそれを通して得られるもの』について考察し公開しています

    アーカイブス

    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016

    画像
Kato Drum School
​奈良県生駒市真弓2-4-12
​TEL:0743-84-8100
主宰:加藤英則​
学ぶ喜びを伝えます。
ドラムを通して自分が広がり、
世界が変わる。
Copyright © 2016 Kato Drum School
All Rights Reserved.