KATO DRUM SCHOOL

  • Home
  • よくある質問
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • blog
  • GAKUKORA!
  • Movie Blog
  • レッスンカレンダー
  • アクセス
  • Home
  • よくある質問
  • レッスンについて
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • blog
  • GAKUKORA!
  • Movie Blog
  • レッスンカレンダー
  • アクセス

ドラマーのつぶやき

ドラム講師を生業とするドラマーのブログです

個性

2/24/2016

0 コメント

 
ドラム教室に通うと個性がなくなる。

こんな意見を目にしたことがあります。

個性とは何か。

本来それを語らずしてこの議論を進めることはできませんが、それはひとまず置くとして。

そう言いたくなる気持ちはわからなくはありません。

例えばシステム化されたレッスンとか。

システム化というのはカリキュラムが決まっているということ。

学校での勉強に近いイメージですね。

効率がいい反面、画一的になります。

あとは教え手が幅を持たせずに教える時。

どんな音、どんなリズムを出すかによって演奏の方法は変わるのですがひとつの方法または限られた方法でやるのです。

この場合もみんな同じ感じになります。

このような学び方をした人の演奏を目にして個性がないと言われるんだと思います。

ただこれもひとつのアプローチなので無個性だと言いきっていいものかどうか。

そもそも個性とはなんなのでしょうか?

その人らしさというところでしょうか。

それなら誰もが持っているはずです。

取り上げられたり無くなったりはしない。

テクニックは過去から積み上げられた知恵の集大成ですから演奏のやり方を学ぶ時、個性とか無個性とかの要素が入り込む余地は基本的にはありません。

やりようの違い、また何を学ぶかの違いはあっても。

つまりまっとうな教室が扱うレッスン内容は個性とか独自性をなくすようなものではないのです。

まっとうであればの話ですが。

思えばオリジナリティを発揮しにくいわたしたちの国の文化的背景。

横並びの社会の中での自分らしさ。

しかもドラムはもともとわたしたちの文化ではなかったもの。

こうした意見がたびたび出て来るのは無理のないことなのでしょう。


上達すれば自然と個性を発揮できるようになります。

表現の仕方を学ぶのです。

スキルを身につければ自分らしさをいい形で表現できる様になるはずです。

そうなるべくレッスンは行なわれるべきですね。

上達しましょう。
0 コメント



メッセージを残してください。

    『<<前へ』でひとつ前、
    『進む>>』で新しい投稿
    のページに移ります。
    ページ下部のアーカイブスからその月の最後の投稿へも移動できます。

    Thank you as allways!

    Picture

    Hidenori Kato

    ドラマー、ドラム講師、文筆家
    ​奈良県生駒市在住
    『人生は運と縁と学びで決まる』『ドラマーは一日にしてならず』
    ​「ドラムを叩くこととそれを通して得られるもの』について考察し公開しています

    アーカイブス

    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016

    画像
Kato Drum School
​奈良県生駒市真弓2-4-12
​TEL:0743-84-8100
主宰:加藤英則​
学ぶ楽しさを伝えます。
ドラムを通して自分が広がり、
世界が変わる。
Copyright © 2016 Kato Drum School
All Rights Reserved.