叩観録-こうかんろく-
ドラム講師を生業とするドラマーのブログです
すっかり暑くなりましたね。
最近は良い気候のころが短い気がします。 微妙な寒さ、暖かさを繰り返しているうちに気がついたら季節が進んでいると言うか。 ありがたくないです。 やはり温暖化と言われる様なものの影響なんでしょうか。 穏やかに季節が過ぎ行くのを願うばかりです。 譜面台を新たに購入しました。 グループレッスン受講の方が4人に増え必要になったのです。 YAMAHAのMS-303IRと言うモデルです。 譜面台は安定感が命。 譜面を乗せる箇所の幅が大事です。 この幅が狭いとファイルや冊子状の楽譜などは落ちやすく使いにくいので。 この譜面台は幅広で使い心地が良いです。 全体の造りもしっかりとしたもの。 丁寧に使っていたのにガタがくる…と言うのは譜面台にありがちなことですがこれは余程乱暴に扱わなければ大丈夫です。 また角度調整の操作性も優れていてワンタッチで調節出来ます。 末尾の"IR"が鉄製を表しているようです。 末尾が"ALS"のアルミ製モデルもあります。 形が同じで素材が違う。 アルミ製はやや高価ですが軽くて持ち運びに便利。 加えてソフトケース付き。 "IR"にはケースは着いていません。 持ち運ばないなら"IR"かなと思います。 たかが譜面台…ではないですよ〜 もし譜面台を買おうかなとお考えの方がおられたらこの二つは是非一度試してみてください。 練習、演奏への集中が増すと思います。
0 コメント
返信を残す |
『<<前へ』でひとつ前、
|
Kato Drum School
奈良県生駒市真弓2-4-12 TEL:0743-84-8100 主宰:加藤英則 |
学ぶ喜びを伝えます。
ドラムを通して自分が広がり、 世界が変わる。 Copyright © 2016 Kato Drum School
All Rights Reserved. |